ロスカットとは、FX取引で一定の水準以上の損失が発生した場合に、さらなる損失の拡大を防ぐため保有ポジションを強制的に決済することをいいます。
FX取引は、元本以上の取引ができるため、相場の状況によっては大きな損失を被るばかりか、元本を超えた損失が発生することがあります。ロスカットは、システムによって強制的に取引を終了させ、最低限の資金を温存するための制度です。
ロスカットが執行された場合においても、相場状況等によっては預託された証拠金以上の損失が発生することがあります。
証拠金以上の損失が発生しない仕組みをゼロカットシステムと言い、残念ながら国内FX業者でゼロカットシステムを採用している業者はいません。
目次
ロスカット水準とは?
設定した水準に達したところで強制ロスカットが発動することを指します。
ロスカット水準は各FX業者によって異なりますが、「口座証拠金維持率が〇%を下回ったら強制決済する」という具合に、証拠金維持率を指標にしているのは共通しています。
証拠金維持率とは?
証拠金維持率とは、「有効証拠金÷必要証拠金×100」で計算される数値のことです。
保有ポジションに対して、どれくらい口座に余裕があるかを数値化したものです。
ほとんどのFX業者では、取引プラットフォーム上(MT4など)に証拠金維持率が表示されています。
ロスカットとマージンコールの違い
マージンコールとは、損失の発生によって証拠金維持率が強制ロスカットが発生する危険性が高くなった場合に、FX業者から届く通知のことです。
ロスカットと異なり、ポジションを強制的に決済されることはありませんが、ロスカットされる1歩手前と言えるでしょう。
そのため、別名「ロスカットアラート」とも呼ばれます。
ロスカットアラートが送られてきたら、ロスカットが近づいている警告となるため以下の対応を検討・実施するのが無難です。
ひとつは、口座資産(証拠金)を増やすこと。もうひとつはロスカットが実行される前に保有しているポジションの全部または一部を決済することです。
但し口座資産を増やす場合は損失が膨らむことのないよう注意が必要です。
- 入金して証拠金を増やして証拠金維持率を上げる
- ポジションの一部または全部を決済する
両方とも当たり前のことかもしれませんが、負けを決断するかもしくは先延ばしするかの違いです。そうならない為には、日頃から資金管理を徹底することが重要ですね。
国内FX業者のロスカット水準一覧
人気の国内FX業者のロスカット水準(証拠金維持率)は以下のとおりです。
国内FX業者名 | ロスカット水準 |
---|---|
50% | |
50% | |
80% | |
100% | |
100% |
海外FX業者のロスカット水準一覧
海外FX業者はロスカット水準20%が多く、国内FX業者のロスカット水準(証拠金維持率)と比べるとその低さは歴然です。
国内FX業者名 | ロスカット水準 |
---|---|
0% | |
0% | |
0% | |
10% | |
10% | |
20% | |
20% | |
20% | |
20% | |
20% | |
20% | |
30% | |
50% | |
50% |
この中でも特に目立つには、「exness」「LAND-FX」「iFOREX」のロスカット水準0%でしょう。
「exness」「LAND-FX」「iFOREX」では、一度ポジションを持てば口座からお金がなくなるまでポジションを保有することが可能です。
また、「FBS」は、ロスカット水準が20%と他の海外FX業者と同じですが、最大レバレッジが3,000倍とかなりのハイレバレッジのため、ロスカットされる可能性が低いです。
海外FX業者の多くはロスカット水準が20%が平均的ですが、国内FX業者の多くはロスカット水準が50%〜100%が平均的です。
つまり、国内FX業者はロスカット水準が高いため、ロスカットされやすいのです。
一方、海外FXはロスカット水準が低く、レバレッジが高いためポジションを長く保有することができるのです。
ロスカット水準が低いことのメリット
ロスカット水準が低いことでこれらの、メリットが挙げられます。
①瞬間的な変動に強くロスカットされにくい
②ハイレバレッジと相性が良い
③自分で損切りルールが決められる
以下、詳しく解説していきます。
①瞬間的な変動に強くロスカットされにくい
ロスカット水準が高いと急激な値動きの変動に証拠金維持率がロスカット水準を下回り、ロスカットされることがあります。
ロスカットは経済指標や、要人の発言の際に起こる想定以上の損失を防ぐためのシステムです。
しかしロスカット水準が高いと利益がでる見込みのあるものも、瞬間的な値動きで強制ロスカットされるため、負けやすい取引口座と言えます。
②ハイレバレッジと相性が良い
ハイレバレッジでトレードすると、証拠金維持率の変動もその分大きく変動します。
しかし、国内FX業者のようにロスカット水準が高いと少しの値動きで強制ロスカットされかねません。
そのため、海外FX業者のようにロスカット水準が低いものはハイレバレッジ取引でも、強制ロスカットされづらく負けにくい取引口座になります。
また、海外FXの場合多くの業者で追証なしゼロカットシステムを採用しているので、大幅な損失を抱えた場合でも、証拠金以上の追加請求が発生しないのもうれしいですね。
③自分で損切りルールを決められる
ロスカット水準が高いと自分で定めた損切りルールを執行する前に強制ロスカットされる可能性がありますが、ロスカット水準が低いとそのような心配もありません。
損切りルールとはFXで勝ち続けている多くのトレーダーが実践している方法です。
- 買値の5~10%下落したら損切り
- 損失額を予め決めて損切り
- 取引期間を予め決めて損切り
早く損切りしないといけないとわかっていても、人間なかなかできないものです。
しっかりと現状分析して損切りルールを徹底することは、FXで勝ち続ける上でとても重要なことです。
ロスカット水準が低いことのデメリット
ではロスカット水準が低いと良いことしかないのかと聞かれるとそういうわけではありません。
ロスカット水準が低いことによるデメリットも見ていきましょう。
ロスカット後に残る証拠金が少ない
ロスカット水準が低いとその分損失額も大きいので、ロスカットされた後の証拠金は当然少なくなり、再起することが難しくなる可能性があります。
反対にロスカット水準が高いと瞬間的な相場の変動に耐えきれず、すぐにロスカットされる可能性が高くなりますが、その分残る証拠金も多いのでまた再起することが容易になります。